【出演】CRCK/LCKS | Za FeeDo 【オープニングアクト】流れるイオタ
–
op 18:30 st 19:00 ・ 前 2,500 当 3,000 +1D 500
–
) インターネット予約 〔 12月1日0:00~1月12日24:00迄 〕
) 電話予約 〔 12月1日~ 〕
2015年5月に結成。同年6月、菊地成孔主催のイベント”モダンジャズディスコティーク”に出演し大きな反響を受ける。メンバーは2015年よりアメリカでの音楽留学を終え日本での活動を本格化し注目を集めるリーダーの小西遼(sax,etc)。2013年にアルバム『シャーマン狩り』をリリース、鮮烈なデビューをした作曲家の小田朋美(vocal,keyboard)。2015年にフジロック出演を果たし今後の活動が注目されるバンド”ものんくる”のリーダー角田隆太(e.bass)。メジャーレーベルよりリーダーアルバムを既に2作リリースしており高い人気、実力を誇るギタリスト井上銘(guitar)。メンバー最年少ながら国内のみならず海外アーティストとのレコーディングやライブに参加、天才ドラマーとも呼び声の高い石若駿(drums)。5人の若い才能が結集し作られるハイクオリティなポップミュージックは耳の早い音楽ファンの間では既に話題となっている。2016年春にミニアルバムをリリース予定。
メンバー
小西遼(sax,etc)
小田朋美(vocal,keyboard)
角田隆太(e.bass)
井上銘(guitar)
石若駿(drums)
Za FeeDo (ザフィード) ) HP
沖メイによるリアルタイムエフェクトボーカルを中心に強めのリズムセクションがおもしろい楽曲をまじめに演奏する日本のバンド。
自由な楽曲とパフォーマンスでシーンも国境も関係なく、いつの時代も新鮮に聴けるサウンドを実験・追求している。
2013年9月に青山月見ルで開催されたF.I.B JOURNALとのセッションフロアライブにてZa FeeDoスタイルのインプロビゼーションが話題となり、
翌月には仰木亮彦(在日ファンク)とのツーマンライブを開催するなど精力的に活動をはじめる。
2014年2月ヤセイコレクティブとの合体ツアーを東名阪で行い、同年12月代官山UNITで開催された同バンドのアニバーサリーライブには豪華なゲスト陣にまじって参加。
2015年6月に開催された若手ドラマー石若駿、横山和明率いるトリオとのスリーマンライブはシーンの垣根を越えたイベントとして大好評を博し満員御礼。
来場していた多くのミュージシャンと観客から称賛を浴びる。
また、沖メイによるペイント、手製小冊子などのアートワークもバンドの顔として注目されている。
ライブでは斉藤拓郎(ヤセイコレクティブ)がサポートとして参加している。
【HP】http://za-feedo.com/
【Facebook】http://www.facebook.com/ZaFeeDo
【Twitter】https://twitter.com/ZaFeeDo
【soundcloud】https://soundcloud.com/za-feedo
流れるイオタ (オープニングアクト) ) HP
映像音楽、写真、読書、映画、瞑想、妄想、宇宙、海、山、街、探検、焚き火。
ポストロック × ジャズ!
映画音楽のような風景の見えてくる表題音楽を。夕暮れ時のような少し切ないメロディに、めくるめく変速変拍子。
Drums, Chorus
前田紗希 SAKI MAEDA
http://maedasaki.jp/
Guitar, Chorus
矢野聖始 SEIJI YANO
http://blog.livedoor.jp/yano_seiji/
E.Bass, W.Bass
永松徳文 NORIFUMI NAGAMATSU
http://ameblo.jp/motumotuman/
VJ
宮原知裕 TOMOHIRO MIYAHARA
https://vimeo.com/user11561686