top of page

2024.10.03 |【観覧】月見ル20周年記念 メビウスの帯クラインの壺~上野耕路ソロ「ポリスタイル」・今堀恒雄ソロ「曲げがち」~

更新日:2024年10月13日


ree


ree


即興と構築、密集と解離、外面と内面、パッシブとアクティブ即興と構築、密集と解離、外面と内面、パッシブとアクティブ

ソロ演奏のそれぞれのそれぞれとそれぞれ


出演|上野耕路(electronics)/ 今堀恒雄(EG,etc)

日時 2024.10.03(木) 開場 / 18:30 開演 / 19:00

TICKET

■観覧チケット(全席自由)

前売り ¥4,000 | 当日 ¥4,500 +1D ¥700

チケット販売URL


※整理番号順入場

チケット申し込みの際に発行される番号順の入場です。

開場時刻の【15分前】以降に会場前までお越し下さい。それより前の時間帯は会場前でお待ち頂けませんのであらかじめご了承ください。

公演に関するお問い合わせ : 03-5474-8115



ree

上野耕路


作曲家・画家。8 ½(ハチカニブンノイチ)(1978-79)、ハルメンズ(1980)、ゲルニカ(1981~89)、捏造と贋作(1998~)などのバンド、ソロ(1984~)、坂本龍一氏の映画音楽への参加(11986〜87)。現在作曲、絵画制作を続けながら日本大学芸術学部映画学科非常勤講師、映画音楽、舞台音楽、TVCM音楽などに携わる。映画:「のぼうの城」「ヘルタースケルター」,etc. TVCM:「QPあえるパスタソースたらこ」「綾鷹」,etc.


ree

今堀恒雄


12才でギターを手にしBritish Tradに傾倒。

その後、佐藤允彦氏、加古隆氏らに音楽理論を師事。

主催した「Tipographica」(‘86~’96)では、

「訛り・揺らぎ」をグルーブに乗せる作曲。

「unbeltipo」(‘98~)では「伸縮リズム」をTrioで。

新たなQuintet「Elenigma」(‘23~)は、今後の実験場。

Mac使用のSolo「曲げがち」('23~)は、即興による違和感と楽曲。

その他、小川美潮、太田恵資、天田透、等とのBandやDUO。

サポートとしては井上陽水、コシミハル、菅野ようこ作品、岩崎琢作品。

作曲家としても委嘱作品に携わる。


・FaceBook Page


・YouTube Channel


・ HP CD等販売


・公式情報

 
 
 

1件のコメント


不明なメンバー
6月13日

Our Independent Mayur Vihar Escorts Service Hookup Girls are available to satisfy your desire for either For Money Sex Girls or One Night Stand Girls. Your sexual fantasies will be realized with our exquisite, highly regarded services.

いいね!
bottom of page