2024.02.29 |【観覧】Leep Year Party

4年に1度の閏年に相応しいアーティストが終結。若年層、ポップ、ミクスチャーな文化が入り混じる1日を体験するだろう。ボタニカルな暮らし。Guest Room , Black Berry Timesの3組がお届けする最高のパーティーをお楽しみください。すべての音楽好きが注目すべき至高の音楽イベントをあなたに。
出演|ボタニカルな暮らし。 / Guest Room / Black Berry Times
ボタニカルな暮らし。

「令和の時代に、捻くれ者たちが見つけた新たな楽園」を体現する
東京発の5ピースPOPバンド、ボタニカルな暮らし。愛称は「ボタくら」
管楽器の入った、華やかで暖かいサウンドと、ピュアでありながらスモーキーな歌声が特徴。
リーダー三谷が学生時代からジャズセッションをしていた仲間を集めてバンドを結成。
バンド名は、当時メンバーが足繁く通っていた名店「吉祥寺どんぶり」のボリュームたっぷりの丼の写真を、「#ボタニカルな暮らし」と付けてSNSにアップしていたことに由来。
リーダーの夢は、今は無期限休業となってしまった「吉どん」の店舗を復活させ、メンバーで食べることらしい。
Guest Room

Guest room プロフィール 2017年結成、海沼 みなみ(vo) 菊地 かれん(key,synth) 原田 顕彰(Gt,talkbox) 石澤 衛(Dr) 阿部 達彦(Ba)による5人組バンド。 Jazz•R&B•soul等をバックボーンに独自のポップスへ落とし込まれた楽曲は、都会的で洗練されたサウンドかつ、どこか暖かみも感じられる楽曲で世代問わず支持されている EP「ADDICTION」のリリース後は、 出れんの スパソニ、ビクターロック祭り、SYNCHRONICITY等、名だたる大型フェスのオーディション最終選考に全て選出される等注目を浴びている。
Black Berry Times

主に作詞・作曲を担う柳沢碧人(vo,key) と編曲・ミックスを担う荻原蓮(g) の
現役大学生2 人を中心とした音楽プロジェクト。
2023 年2 月、1st アルバム "FIRST LIGHT" のリリースと共に活動を始める。
ブラックミュージックをルーツとし、それを現代の解釈でジャパニーズ・ポップとして昇華する。
バンドメンバーは固定されておらず、楽曲によって異なる編成で活動を行っている。
日時 2024.02.29(木) 開場 / 19:00 開演 / 19:30
TICKET
■観覧チケット
前売り ¥3,000 | 当日 ¥3,300 +1D ¥700 or 2D¥1,000
チケット販売URL
(1/21 19時販売開始)
※来場順入場
開場時刻の【15分前】以降に会場前までお越し下さい。それより前の時間帯は会場前でお待ち頂けませんのであらかじめご了承ください。
公演に関するお問い合わせ : 03-5474-8115
Comments