音楽と花と朗読が、誘(いざな)う月夜のものがたり
2人の女性朗読家が月や星空にまつわる様々な世界へご案内。その物語を彩る繊細で美しい音楽、そしてフラワーデザイン界の星がライブで活ける華の舞台。
分野の違う4人のコラボレーションをお楽しみ下さい。
○出演
レイチェル・チャン(J−Waveナビゲーター)
戸丸彰子(フリーアナウンサー)
松本リョウスケ(シンガーソングライター/ギタリスト)
曽我部翔(フラワーデザイナー)
○日程
8月18日 木曜(満月の夜)
○時間
開場19:00 開演19:30 終演21:00〜 After party! Let’s drink!
当日は4名それぞれが考案したスペシャルドリンクが登場します!
○料金
¥3,500 当日¥4,000(入場時1ドリンク別途)
※整理番号順入場
但し18:30(開場30分前)より整列開始致します。
それより前にご来場頂いてもお待ちいただけませんのであらかじめご了承ください。
–
) インターネット予約 〔 6月29日0:00~8月16日24:00迄 〕
) 電話予約 〔 6月29日~ 〕
レイチェル・チャン (ラジオパーソナリティ)
81.3FM J-WAVE 『SMILE ON SUNDAY』 (日曜日 9:00-13:00)ナビゲーター。
幼少のころ過ごした米国ニューヨークで演劇・アートと出 会い、学生時代は英語劇に没頭。CX系列局のアナウン サーを経験後、渡英。ロンドン、エジンバラ、カーディフとイギリスに約6年間在住後、2007年に帰国。 現在はラジオ、テレビ、CM、映画祭他イベントMCなどで 活 躍 中 。ま た 、東 日 本 大 震 災 の 復 興 支 援 に 積 極 的 に 取 り組み、自身でも Blue Note Tokyo にてチャリティライ ブ「Journey back Home」を定期的に開催。 日本酒DJ。全国の酒蔵をめぐり復興試飲。
「元日テレ系列・テレビ金沢アナウンサー、J-waveニュースルームアナウンサーを経て、現在フリー。テレビのリポーターやナレーター、シンポジウムや講演会のモデレーターなどを務める。
また朗読家でもある。ものがたりと音楽が生きる糧。言葉と声が生きる夢。人とのつながりが生きる力。神社仏閣美術館博物館図書館書店コンサートホールに出没する文系歴女。日本酒利き酒師で、群馬の地酒大使。フードアナリスト。石川県観光特使。女子アナ界きってのガンオタ」
Rock’n’Rose
曽我部翔/Flower Designer
2004年度“MERIDIEN CUP”グランプリ受賞。フランス『アートフローラル国際コンクール』日本代表。2015年度『花いけバトル』年間王者。
ウエディング及びパーティーデコレーション、フラワーレッスン、日本各地でのステージパフォーマンス、イベントのプロデュース。
花の可能性を追求するべく、個展等での作品発表、ライブパフォーマンス、異業種クリエイターとのコラボレーションワークなど様々な活動を展開。
松本リョウスケ
シンガーソングライター、ギタリスト
8歳の頃から声楽の道を志し、オペラやミュージカルの子役としても活動する。
14歳で出演したミュージカル「空色勾玉」でZABADAKの音楽と出会い、それをきっかけにギター弾き語りを始める。
大学在学中に心理学・哲学を学び、製作する楽曲にもそれらが反映されている。
サンシャイン水族館特別展
(『もうどく展』『へんないきもの展』など)の館内音楽を製作するなど、楽曲提供も行っている。
月見ル君想フ公式TWITTER はコチラ